×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは~ブログ担当のAMANEです。せっかくの日曜なのですが、ブログを書いています^^;
ひまなわけではありませんよ!
今回で3回目となるプリコン出場者インタビュー ですが、いかがでしょうか?
写真や簡単な自己紹介からはわからない出場者さんのことを、知ってくれたらなぁと思います。
ぜひこのインタビューでプリコンや出場者さんに興味を持っていただけたら、
新大祭でプリコンを観に来てください!
プリコンは新大祭1日目14:00~16:00に第一食堂前特設ステージ(雨天時:大学会館)で
行われます^^お待ちしていますね!
3回目は人文学部3年の重野真依子さんです!(文字の紫色は重野さんの言葉です)

―好きなことは?
「バンドです。ギターボーカルとか、最近だとキーボードもやっています。
1年生のときはボーカルだけだったんですけど、
ギターもキーボードも2年生のときから始めました。
ピアノを小学校のときからやっていたので,
キーボードもできるかなって思って始めてみたんですけど、
キーボードは音を作らないといけないのでけっこう難しいです。」
―なぜ様々楽器をするようになったんですか?
「ボーカルだけでも大変なんですけど、楽器やりながら歌えたほうが楽しいかなって。
それであこがれていたギターボーカルを始めました。その後でキーボードを始めたら、
今ではキーボードの方でよく誘われるようになっちゃって。。わたしギターボーカルなのになぁって(笑)」
―よく行くお店は?
「服とかは古着屋さんとかでよく買います。あと雑貨屋さんが好きで、
新潟大学の近くだとuticaが好きです。文房具とか買ったりして、
かわいいマスキングテープを部屋にポスター貼ったりするのに使ったり、
キーボードに音作りで覚えられないところをメモして貼ったりします。
かわいいテープでテンション上げたりもしています。」
―マイブームは?
「カクテル作りです。リキュールやジュースを買ってきて、
本を見ながら友達にカクテルをふるまってます。
(-なんかバーみたいですね)
バーじゃないんですけど、『スナックしげしげ』というのはやってます(笑)」
―どんなカクテルを作ったりしているんですか?
「私が一番好きなのは“スプモーニ”というカクテルで、カンパリとグレープフルーツジュースと
トニックウォーターのカクテルで、ちょっと苦くて爽やかで色がきれいなんですよ。
他にはピーチリキュールと青いシロップの“ガルフストリーム”というカクテルも好きです。
これも色がきれいです。」
―友達からはどんな人って言われますか?
「ほわほわって言われます。あと中学生とも言われます、身長が小さいからかな(笑)
いろいろ考えてはいるんですけど。ぼーっとしているように見られているのかな。」
(-何を考えているんですか?)
「すごい心配性で、家に鍵をかけたかがいつも気になってるんです。
あと出かけているときに地震が起きて、部屋のものが倒れたら困るなぁとか考えちゃいます。」
―プリコンでどんなアピールをするかちょっとだけ教えてください。
「やっぱりMusic Freakなので演奏をします!あと超絶上がり症なので…
今から緊張しています。当日はいつもライブで出せてる自分が出せたらいいなと思います。」
―ライバルは誰ですか?
「やっぱり献血に一緒に行った石井綾香さん。すごいスタイルいいし、
顔小さいし、顔は私の半分くらいしかないですよ!(-そんなことは絶対ないですよ!)
でも本当に身長差がすごかったんです。」
ということでした^^最後にマネージャーと一緒に写真をお願いしたところ。。

非常口ポーズをとってもらいました。どこに逃げるんでしょうか?(笑)
一緒に避難しているのがマネージャーの加藤さんです。
「重野さんの歌唱力にはみんなうっとり間違いなしっ!
ほんわかしててとってもかわいくてやさしい人です(*^^*)
これがみなさんに伝わるに伝わると嬉しいです(^0^)ぜひ応援してください☆!!」
と加藤さんにコメントしていただきました^^
重野さんはほわほわしてるなぁと僕も思いました(笑)
プリコンでは緊張せずに頑張ってくれるはずです!
インタビューありがとうございました!
プリコン出場者インタビューも折り返しであと3回あります!頑張って早めに記事を載せたいと
思うのでみなさん、こまめにチェックしてくださいね~^^
インタビューにまったく慣れてこないブログ担当のAMANEでした。
ひまなわけではありませんよ!
今回で3回目となるプリコン出場者インタビュー ですが、いかがでしょうか?
写真や簡単な自己紹介からはわからない出場者さんのことを、知ってくれたらなぁと思います。
ぜひこのインタビューでプリコンや出場者さんに興味を持っていただけたら、
新大祭でプリコンを観に来てください!
プリコンは新大祭1日目14:00~16:00に第一食堂前特設ステージ(雨天時:大学会館)で
行われます^^お待ちしていますね!
3回目は人文学部3年の重野真依子さんです!(文字の紫色は重野さんの言葉です)
―好きなことは?
「バンドです。ギターボーカルとか、最近だとキーボードもやっています。
1年生のときはボーカルだけだったんですけど、
ギターもキーボードも2年生のときから始めました。
ピアノを小学校のときからやっていたので,
キーボードもできるかなって思って始めてみたんですけど、
キーボードは音を作らないといけないのでけっこう難しいです。」
―なぜ様々楽器をするようになったんですか?
「ボーカルだけでも大変なんですけど、楽器やりながら歌えたほうが楽しいかなって。
それであこがれていたギターボーカルを始めました。その後でキーボードを始めたら、
今ではキーボードの方でよく誘われるようになっちゃって。。わたしギターボーカルなのになぁって(笑)」
―よく行くお店は?
「服とかは古着屋さんとかでよく買います。あと雑貨屋さんが好きで、
新潟大学の近くだとuticaが好きです。文房具とか買ったりして、
かわいいマスキングテープを部屋にポスター貼ったりするのに使ったり、
キーボードに音作りで覚えられないところをメモして貼ったりします。
かわいいテープでテンション上げたりもしています。」
―マイブームは?
「カクテル作りです。リキュールやジュースを買ってきて、
本を見ながら友達にカクテルをふるまってます。
(-なんかバーみたいですね)
バーじゃないんですけど、『スナックしげしげ』というのはやってます(笑)」
―どんなカクテルを作ったりしているんですか?
「私が一番好きなのは“スプモーニ”というカクテルで、カンパリとグレープフルーツジュースと
トニックウォーターのカクテルで、ちょっと苦くて爽やかで色がきれいなんですよ。
他にはピーチリキュールと青いシロップの“ガルフストリーム”というカクテルも好きです。
これも色がきれいです。」
―友達からはどんな人って言われますか?
「ほわほわって言われます。あと中学生とも言われます、身長が小さいからかな(笑)
いろいろ考えてはいるんですけど。ぼーっとしているように見られているのかな。」
(-何を考えているんですか?)
「すごい心配性で、家に鍵をかけたかがいつも気になってるんです。
あと出かけているときに地震が起きて、部屋のものが倒れたら困るなぁとか考えちゃいます。」
―プリコンでどんなアピールをするかちょっとだけ教えてください。
「やっぱりMusic Freakなので演奏をします!あと超絶上がり症なので…
今から緊張しています。当日はいつもライブで出せてる自分が出せたらいいなと思います。」
―ライバルは誰ですか?
「やっぱり献血に一緒に行った石井綾香さん。すごいスタイルいいし、
顔小さいし、顔は私の半分くらいしかないですよ!(-そんなことは絶対ないですよ!)
でも本当に身長差がすごかったんです。」
ということでした^^最後にマネージャーと一緒に写真をお願いしたところ。。
非常口ポーズをとってもらいました。どこに逃げるんでしょうか?(笑)
一緒に避難しているのがマネージャーの加藤さんです。
「重野さんの歌唱力にはみんなうっとり間違いなしっ!
ほんわかしててとってもかわいくてやさしい人です(*^^*)
これがみなさんに伝わるに伝わると嬉しいです(^0^)ぜひ応援してください☆!!」
と加藤さんにコメントしていただきました^^
重野さんはほわほわしてるなぁと僕も思いました(笑)
プリコンでは緊張せずに頑張ってくれるはずです!
インタビューありがとうございました!
プリコン出場者インタビューも折り返しであと3回あります!頑張って早めに記事を載せたいと
思うのでみなさん、こまめにチェックしてくださいね~^^
インタビューにまったく慣れてこないブログ担当のAMANEでした。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック