×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは~^^ブログ担当のAMANEです^^
今日はいい天気ですね~新大祭の日も晴れてくれないかなぁ^^;
今回で5回目!プリコン出場者インタビューです!
もしかしたら出場者さんの名前を覚えてくれた人もいるのではないでしょうか?
新大祭1日目22日(土)14:00~16:00に第一食堂前特設ステージ(雨天時は大学会館)
にて行われます!
写真からもインタビューからも知ることができないプリンセスの
真の魅力をぜひその目でご覧ください♪
5回目は教育学研究科1年の鈴木美果さんです!(文字のオレンジは鈴木さんの言葉です)

―マイブームは?
「最近面白いな、と思ったのはウサビッチです(笑)
前は何がいいんだろうって思ってたんたんですけど、
雑貨屋で放送しているのを見ていたら、「おぉ…面白いじゃん」て思いました。
声がなくてテンポがいいところに惹かれました。なんか潔いなーって(笑)」
―”工具” が好きということらしいのですが、なぜですか?
「わくわくするから(笑)工具売り場が好きです。
インパクト(電動ドリル)という工具は実際に美術科の人では女子でも使います。
よく使っているので、my工具が欲しいなーって思っています」
―鈴木さんは”うちのDEアート”の副実行委員長とお聞きしましたが、”うちのDEアート”とは?
「大学の隣の内野の町で住民の人たちと関わりながら、
町の中で作品を展示したり、来場者の方が参加できるイベントを行うということを
10月8日(土)から10月23日(日)までの2週間やっています。」
―よく行くお店はありますか?
「“うちのDEアート”の準備などでホームセンターにはよく行きます。
よく行くお店がホームセンターってプリンセスとしてはどうかなって思いますけど(笑)
でも専らホームセンターです」
―友達から「服着て!」と言われるらしいのですが、これはなぜですか?
「!(笑)それはちょっと首回りが空いてる服を着てるときによく言われるんです(笑)
そういう服が多いということです。実際はちゃんと着ています。」
―何フェチですか?
「鎖骨は好きです。でもフェチってほど見てないというかみんな見えない。。
(マネージャー沢井くんの鎖骨を見て)もっとガッと鎖骨ある方がいいです(笑)」
―どんなアピールをするかちょっとだけ教えてください。
「自分の専門を活かして、ものづくりをしようと…工具を使って木工をします。
いろいろ作れるたくましいプリンセスを目指してみようかなっと思います。」
―ライバルは誰ですか?
「プリンセスになりそうなのは石井さんかな~
あと歳が近いので宇賀神さんもライバルということで」
ということでした^^最後にマネージャーと一緒に写真をお願いしたところ。。

隣のドヤ顔はマネージャーの沢井くんです。
大人っぽいイメージで、とお願いしてみました。
「鈴木さんはクールに見えて、実はとても優しくて面白い人なんです!
このギャップに注目してプリコンを観てください!
皆さんの多大なる応援をよろしくお願いします!」
と沢井くんからコメントをいただきました^^
鈴木さんは沢井くんのコメント通りの方でした^^
僕もそのギャップに注目したいと思います!
インタビューありがとうございました!
次回がプリコン出場者インタビューの最終回です!
そして新大祭まであと3日です!
みなさんてるてる坊主を作って新潟の天気を変えましょう!
よろしくお願いします~
準備が忙しくて最近寝不足のブログ担当のAMANEでした。
今日はいい天気ですね~新大祭の日も晴れてくれないかなぁ^^;
今回で5回目!プリコン出場者インタビューです!
もしかしたら出場者さんの名前を覚えてくれた人もいるのではないでしょうか?
新大祭1日目22日(土)14:00~16:00に第一食堂前特設ステージ(雨天時は大学会館)
にて行われます!
写真からもインタビューからも知ることができないプリンセスの
真の魅力をぜひその目でご覧ください♪
5回目は教育学研究科1年の鈴木美果さんです!(文字のオレンジは鈴木さんの言葉です)
―マイブームは?
「最近面白いな、と思ったのはウサビッチです(笑)
前は何がいいんだろうって思ってたんたんですけど、
雑貨屋で放送しているのを見ていたら、「おぉ…面白いじゃん」て思いました。
声がなくてテンポがいいところに惹かれました。なんか潔いなーって(笑)」
―”工具” が好きということらしいのですが、なぜですか?
「わくわくするから(笑)工具売り場が好きです。
インパクト(電動ドリル)という工具は実際に美術科の人では女子でも使います。
よく使っているので、my工具が欲しいなーって思っています」
―鈴木さんは”うちのDEアート”の副実行委員長とお聞きしましたが、”うちのDEアート”とは?
「大学の隣の内野の町で住民の人たちと関わりながら、
町の中で作品を展示したり、来場者の方が参加できるイベントを行うということを
10月8日(土)から10月23日(日)までの2週間やっています。」
―よく行くお店はありますか?
「“うちのDEアート”の準備などでホームセンターにはよく行きます。
よく行くお店がホームセンターってプリンセスとしてはどうかなって思いますけど(笑)
でも専らホームセンターです」
―友達から「服着て!」と言われるらしいのですが、これはなぜですか?
「!(笑)それはちょっと首回りが空いてる服を着てるときによく言われるんです(笑)
そういう服が多いということです。実際はちゃんと着ています。」
―何フェチですか?
「鎖骨は好きです。でもフェチってほど見てないというかみんな見えない。。
(マネージャー沢井くんの鎖骨を見て)もっとガッと鎖骨ある方がいいです(笑)」
―どんなアピールをするかちょっとだけ教えてください。
「自分の専門を活かして、ものづくりをしようと…工具を使って木工をします。
いろいろ作れるたくましいプリンセスを目指してみようかなっと思います。」
―ライバルは誰ですか?
「プリンセスになりそうなのは石井さんかな~
あと歳が近いので宇賀神さんもライバルということで」
ということでした^^最後にマネージャーと一緒に写真をお願いしたところ。。
隣のドヤ顔はマネージャーの沢井くんです。
大人っぽいイメージで、とお願いしてみました。
「鈴木さんはクールに見えて、実はとても優しくて面白い人なんです!
このギャップに注目してプリコンを観てください!
皆さんの多大なる応援をよろしくお願いします!」
と沢井くんからコメントをいただきました^^
鈴木さんは沢井くんのコメント通りの方でした^^
僕もそのギャップに注目したいと思います!
インタビューありがとうございました!
次回がプリコン出場者インタビューの最終回です!
そして新大祭まであと3日です!
みなさんてるてる坊主を作って新潟の天気を変えましょう!
よろしくお願いします~
準備が忙しくて最近寝不足のブログ担当のAMANEでした。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック