×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは~ブログ担当のAMANEです^^実は無事に風邪が治りました。
心配してくれた人がいてもいなくても僕は幸せです!
前回からスタートしたプリコン出場者インタビュー ですが、いかがでしょうか?
今まで写真でしか見たことがなかった出場者さんに実際にお会いすると、
みなさんは美しさに加えて、様々な並はずれた魅力を持っていると僕は思いました^^
そんな出場者さんたちのことをみなさんにもお伝えすることができれば幸いです。
そしてぜひ、新大祭1日目のプリンセスコンテストを観に来てください!
2回目の今回は理学部4年の陰山真由美さんです!(文字が水色は陰山さんの言葉です)

―趣味はなんですか?
「写真と旅行とカフェ巡りです。」
―どんな写真を撮るんですか?
「大抵は風景なんですけど、学科の行事でカメラを持ち歩いて、そこで撮ったりもします。
旅行の時は絶対カメラ持っていきます。去年は岩手の遠野に行きました。
妖怪がいっぱいいるところですよ!『ぬらりひょんの孫』に出てきたとこ!(笑)
そこに妖怪資料館みたいなものがあって、すごく面白かったです。河童のまねもしてきました。」
―写真はどのように撮るんですか?
「緑と青と光をイメージして撮ることが多いですね。新大祭のステージでも
ぜひ見てもらえたら、と思います。
田園風景が好きで結構かやぶき屋根の家を目指して旅をします。
田園風景に惹かれるのは、生まれたところに近いからというのがありますね」
―よく「何やってるんすか」と言われるそうですが、なぜですか?
「アクティブなのに無茶をしすぎちゃうタイプで、自分の限界まで突っ走ってしまうんです。
それでよくグッタリしてると、後輩にツッコまれるんです。『何やってるんすか苦笑』って。
特に冬に弱いです(笑)新潟の冬はつらいです。」
―昔から体が弱かったのですか?
「いや、そんなことはなくて。元気な時は本当に元気なんですよ!
握力も高校の時は42くらいあったし、けっこう強いです。
女子が重そうな荷物持ってたら助けてあげます。
だから時々、「女としての自覚を持ちなさい」って言われますね。でも大学になってから、
ちょっとは女の子らしくなったかな、と思えるようになったんですけど。」
(―プリコンなのでプリンセス目指しましょう!)
「そこがキャラ的に難しくて(笑)自分はプリンセスよりお笑い芸人に近いって思うんですよ。
でも、精一杯頑張ります(笑)」
―特技とかはありますか?
「(アルバイトの)マッサージかなぁ。バイトを始める前から親には「マッサージ師になれ」って言われてました。
親が倒れて、救急車を呼ぶほどの時も治したことがあります。
(マッサージのコツとかあります?)
自分自身でやるときは、張りを直接押さないことですかね。
周りの筋肉をほぐさないと張りかえしがくるんですよ。」
―どんなアピール をするか少しだけ教えてください。
「ありのままを出したいなって思います。飾ると絶対できないと思うので。。
あと、中高で男らしかったのもあって、大学でミスコンに出ている人たちのようになりたいなって思って過ごしてました。高校からの友達に、大学入って変わったねって言われるので(出ようと思いました)」
―ライバルは誰ですか?
「私は全員会ったことがあるんですけど、石井綾香さんはすごいと思います。
持ってるオーラが柔らかいと言うか、かわいいオーラを持ってますよね。」
ということでした^^最後にマネージャーと一緒に写真をお願いしたところ。。

なぜかフュージョンしちゃいました(笑)
陰山さんとフュージョンしているのが、マネージャーの鈴木君です。
「陰山さんは他の人とは一味違います!プリコンでの陰山さんのトークにご期待ください。」
と鈴木君からコメントいただきました^^
陰山さんはとにかく楽しい方で、たくさん笑わせていただきました。
プリコンのステージでも、楽しさいっぱいで輝いてくれると思います^^
ありがとうございました!
新大祭まであと少し!どんどん更新していきます^^次回もお楽しみに!
心配してくれた人がいてもいなくても僕は幸せです!
前回からスタートしたプリコン出場者インタビュー ですが、いかがでしょうか?
今まで写真でしか見たことがなかった出場者さんに実際にお会いすると、
みなさんは美しさに加えて、様々な並はずれた魅力を持っていると僕は思いました^^
そんな出場者さんたちのことをみなさんにもお伝えすることができれば幸いです。
そしてぜひ、新大祭1日目のプリンセスコンテストを観に来てください!
2回目の今回は理学部4年の陰山真由美さんです!(文字が水色は陰山さんの言葉です)
―趣味はなんですか?
「写真と旅行とカフェ巡りです。」
―どんな写真を撮るんですか?
「大抵は風景なんですけど、学科の行事でカメラを持ち歩いて、そこで撮ったりもします。
旅行の時は絶対カメラ持っていきます。去年は岩手の遠野に行きました。
妖怪がいっぱいいるところですよ!『ぬらりひょんの孫』に出てきたとこ!(笑)
そこに妖怪資料館みたいなものがあって、すごく面白かったです。河童のまねもしてきました。」
―写真はどのように撮るんですか?
「緑と青と光をイメージして撮ることが多いですね。新大祭のステージでも
ぜひ見てもらえたら、と思います。
田園風景が好きで結構かやぶき屋根の家を目指して旅をします。
田園風景に惹かれるのは、生まれたところに近いからというのがありますね」
―よく「何やってるんすか」と言われるそうですが、なぜですか?
「アクティブなのに無茶をしすぎちゃうタイプで、自分の限界まで突っ走ってしまうんです。
それでよくグッタリしてると、後輩にツッコまれるんです。『何やってるんすか苦笑』って。
特に冬に弱いです(笑)新潟の冬はつらいです。」
―昔から体が弱かったのですか?
「いや、そんなことはなくて。元気な時は本当に元気なんですよ!
握力も高校の時は42くらいあったし、けっこう強いです。
女子が重そうな荷物持ってたら助けてあげます。
だから時々、「女としての自覚を持ちなさい」って言われますね。でも大学になってから、
ちょっとは女の子らしくなったかな、と思えるようになったんですけど。」
(―プリコンなのでプリンセス目指しましょう!)
「そこがキャラ的に難しくて(笑)自分はプリンセスよりお笑い芸人に近いって思うんですよ。
でも、精一杯頑張ります(笑)」
―特技とかはありますか?
「(アルバイトの)マッサージかなぁ。バイトを始める前から親には「マッサージ師になれ」って言われてました。
親が倒れて、救急車を呼ぶほどの時も治したことがあります。
(マッサージのコツとかあります?)
自分自身でやるときは、張りを直接押さないことですかね。
周りの筋肉をほぐさないと張りかえしがくるんですよ。」
―どんなアピール をするか少しだけ教えてください。
「ありのままを出したいなって思います。飾ると絶対できないと思うので。。
あと、中高で男らしかったのもあって、大学でミスコンに出ている人たちのようになりたいなって思って過ごしてました。高校からの友達に、大学入って変わったねって言われるので(出ようと思いました)」
―ライバルは誰ですか?
「私は全員会ったことがあるんですけど、石井綾香さんはすごいと思います。
持ってるオーラが柔らかいと言うか、かわいいオーラを持ってますよね。」
ということでした^^最後にマネージャーと一緒に写真をお願いしたところ。。
なぜかフュージョンしちゃいました(笑)
陰山さんとフュージョンしているのが、マネージャーの鈴木君です。
「陰山さんは他の人とは一味違います!プリコンでの陰山さんのトークにご期待ください。」
と鈴木君からコメントいただきました^^
陰山さんはとにかく楽しい方で、たくさん笑わせていただきました。
プリコンのステージでも、楽しさいっぱいで輝いてくれると思います^^
ありがとうございました!
新大祭まであと少し!どんどん更新していきます^^次回もお楽しみに!
PR
この記事へのコメント
プリコン出場者の方々のインタビューじつに興味深いです!
僕も皆さんの健闘をお祈りしています!!
僕も皆さんの健闘をお祈りしています!!
Re:応援してます♪
>お友達Aさん
コメントありがとうございます♪
出場者さんたちが頑張っている姿をぜひ、プリコンで観てください!
実際に観ると、より魅力的ですよ^^
コメントありがとうございます♪
出場者さんたちが頑張っている姿をぜひ、プリコンで観てください!
実際に観ると、より魅力的ですよ^^
2011/10/16(日) 14:54 |
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック